セレック治療ご案内
セレックとは?
セラミック材料を用いた歯の修復治療のことで、歯科医療の先進国であるドイツで開発されたシステムです。
カメラ撮影による立体スキャン型撮り行い、歯型をデジタルデータで採取します。このデジタルデータより詰め物を立体設計し、3Dプリンタのようにセラミック人工歯作成を行います。
メリット
- 金属の修復物に比べて”虫歯になりにくい”
- 金属を使わないので”金属アレルギーを起こさない”
- 粘土での型取りをしないので”治療中のストレスが少ない”
- 色味や硬度が”天然歯のような自然な仕上がり”
当院での院内感染予防・新型コロナウイルス対策
むさしさかい歯科クリニックでは院内感染対策として、普段より下記の施策を行っております。
医師・スタッフの取り組み
- 医師・スタッフが使用する医療用マスク、医療用ゴム手袋、ゴーグルの着用
- 患者様毎に医師が使用する医療用ゴム手袋の交換
- 患者様毎に医師・スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
患者様への取り組み
- 患者様が使用するエプロン、コップは使い捨てにし、患者様ごとに廃棄
- 治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者様毎に交換し、消毒滅菌
- 患者様毎に診療台や操作パネル等の消毒液による清拭
院内環境への取り組み
- 診療室内での医療用空気清浄機の稼働
- 待合室への空気清浄機の設置
- 高性能口腔外バキュームの使用
新型コロナウイルス対策
上記に加え、新型コロナウイルス対策として下記の取り組みを行っております。
- 医師・スタッフに37.5度以上の発熱、普段とは異なる倦怠感や咳が続くような場合、速やかに医療機関へ検査受診に行く院内ルールの徹底
- 定期的に玄関ドアノブの消毒液による清拭
- 定期的に待合室ソファの消毒液による清拭
- 定期的な換気
当院概要
当院ではできる限り歯を抜かない治療を行います。
歯の根が膿んでしまった状態(根尖性歯周組織炎)が抜歯原因の多くを占めています。適切な根管治療を行えば、抜歯が必要とされたケースでも、歯を保存し機能させることが可能です。
必要に応じてマイクロスコープを用いた精密根管治療を行います。
衛生士さん募集!
当院は武蔵野市に開院して11年が経ちました。
一緒に働いてくださる衛生士さんを募集します。
特に遅番や土日に稼働できる方を歓迎します。
和気あいあい、笑顔がいっぱいの職場で、一緒に成長していきましょう!
ご応募はお電話かホームページの問い合わせフォームよりお待ちしております。
むさしさかい歯科クリニック
院長、スタッフ一同
痛みの少ない治療を目指す
麻酔時の痛みを出来るだけ避けるために電動麻酔器の使用など、患者様へご負担のない治療を行います。
できるだけ抜かない治療
永久歯は、一度抜いてしまうと、もう二度と生えてきません。当院では、患者様の歯を残すことを大切に考え、「できるだけ抜かない治療」を念頭に置いています。
徹底したカウンセリング
私に合った治療は、何が最適?
治療方法についての、メリットは?デメリットは?
治療費は、いくらするの?
など、不安・不明確なことを解消してから治療します
負担の少ないデジタルレントゲン
新のデジタルレントゲンの導入で、従来のフィルム型レントゲン撮影と比べ、被曝量を約1/10にセーブすることが可能になりました。
お客様の声
インプラント治療を分かりやすく説明していただけました。
5歳の子供は先生に会うのを楽しみに歯医者行けるようになりました。
ブラッシングの方法など、日常的な細かいことも親身にアドバイスしてくれます。