コンセプト

当院ではできる限り歯を抜かない治療を行います。
歯の根が膿んでしまった状態(根尖性歯周組織炎)が抜歯原因の多くを占めています。適切な根管治療を行えば、抜歯が必要とされたケースでも、歯を保存し機能させることが可能です。
マイクロスコープを用いた精密根管治療を行います。

ドックベストセメントを用いた治療

大きな虫歯になってしまうと、歯の神経(歯髄)を取り除かないといけなくなります。
歯髄を取り除いた歯は、破折するリスクが高まり、将来トラブルを起こしやすくなります。できるだけ神経はとらない方が良いのです。
ドックベストセメントを用いて虫歯を殺菌し、歯髄を取らなくても治療することが可能です。

治療メニュー

虫歯治療 症状がかなり進行していても、できるだけ抜かずに治療方法をとります。
虫歯治療を長期にわたり放置していた方も一度ご相談に来院下さい。
親知らず処置 親知らずは正常な生え方で噛み合わせに問題が無い場合を除いて、原則抜歯が必要です。
正常に生えてない場合は、歯茎に埋もれていたり、奥歯との間に隙間ができブラッシングでも届きにくく虫歯へ進行するケースが多い症状です。
親知らずの隣の健康な歯まで虫歯になることもありますので早めの処置をお勧めいたします。
ホームケア指導 正しいブラッシングができているかレクチャーいたします。
自己流のブラッシングでは時間をかけてもプラークを取りきれないケースが多い様です。
合わせてご自身にあったデンタルグッズの選び方なども提案いたします。